赤井風車小屋
ここは赤井風車の個人サイトです。リンクフリーですよ。
えろげ部!第一話
COMITIA95に出す予定だった漫画。
ギャラリー
イラスト一覧が下に。
メール
メールはこちら。
[PR]
一戸建て
■
2016年12月21日(水)11:13
自転車に乗るとこんなに痩せます。
この子はライバルキャラの予定です〜。
■
2016年11月05日(土)17:59
素人がクロスバイクを買ってみた 略して クロスバッ!!第2話
■
2016年11月05日(土)06:42
素人がクロスバイクを買ってみた 略して クロスバッ!!第1話
■
2016年08月01日(月)00:58
GODROID(ゴッドロイド)をジャンプルーキーにUPしました。
GODROID(ゴッドロイド)をジャンプルーキーにUPしました。
第1話18ページになります。
よかったら読んでみてください。応援して頂けるとなお助かります。
よろしくお願いいたしますm(_ _)m
リンクはコレ↓
http://rookie.shonenjump.com/series/FlR8CfEGxv8
■
2016年05月28日(土)19:48
GODROID(ゴッドロイド)1−2ページ目
GODROID(ゴッドロイド)1−2ページです。
■
2016年05月28日(土)19:37
ゴッドロイド看板
ゴッドロイド看板です。
現在4ページまでできてます。5−6ページの下書き中。
これをどこにUPるか考え中です。
もちろんここにはUPするつもり。
どこにUPったら一番おもしろいのかな。
自サイトが一番良いとかいうオチもありえますね。
■
2016年05月14日(土)09:10
未来から来たロボット
未来から来たロボット。
このキャラでWEB漫画描いていこうと思います。
設定とプロットはもう出来てるのであとは描くだけ。
2ページを1話としてどんどんUPるスタイルで行きます。
応援よろしくお願いいたします!
あ、デジアシものはあとで。
デジアシもののほうも完璧に固まってますのであとは描くだけ。
どんどん貯まってしまって追いつかない感じ。
速く描く方法が欲しいです。
■
2016年04月06日(水)02:48
アナログペン回帰
また1年半も放置してしまいました……
が、生きてます。
なにをしてたのかといいますと、デジアシなどしてました。
ということでデジアシ物そろそろ描くと思います。
←は画材新調。
フルデジ環境なのですが、
Gペンをひさびさに使ってみたらしっくりきてしまったので、
アナログ画材を新調してしまいました。
話題のチタンGペンを10本。ゼブラ丸も10本。
インクはアートカラー漫画インクHGとドクターマーチンブラックスターマット。
原稿用紙はA4ケント紙100枚です。PCに取り込むのでA4で無問題。
ペン軸は両用のやつを新しく買いました。昔からこれ欲しかったので。
アイシーのB5ネーム用ノートをなんとなく。
あとは100均で買ったペン先拭く用のウェットティッシュ。
全部で9500円でした。
これだけ買ってしまうと元取るためにも描いてしまうだろう作戦です。
これで更新頻度も上がるかも?
■
2014年08月31日(日)17:18
次回よろしくお願いいたします。
本日のコミティアですが、見事に間に合いませんでした。
まことに申し訳ございませんm(_ _)m
次回に持ってこうと思います。
言い訳させて頂くと、始めたのが3日前で、あまりにも日数が少なすぎました。
ちょっとムリゲーにしてしまったので、次回は今から書く所存です。
イベント申し込んだのって3年ぶりなのですが、
チェックしてくださってる方がいらっしゃるようなので、
次回よろしくお願いいたします!
ではでは。
■
2014年08月10日(日)21:12
8月31日の
8月31日に行われるコミティア109に参加予定です。
スペースはU-15aとなります。
青年島のはしっこで、お誕生席の1こ横。
←はサークルカット。
小中学校だと夏休みの最後の日ですねー。
夏休みの宿題に追われるのと似たような感覚を味わえそうです。
内容は、書いてあるとおりデジアシ物です。
デジアシとは、デジタルでやる漫画アシスタントのことです。
ちなみに←のキャラは主人公ではなく、先生のほうです。
少女漫画家の先生のデジアシをしているという設定。
■
2012年09月10日(月)00:59
1年ぶりに
1年ぶりにカキコ。
最近はアシなどやってて放置ぎみになってました。
申し訳ない。
昔描いた漫画が途中で放置状態でしたので、続き描きました。
ラフいけど、これだと速度出るので。
8ページまでは終わらせようと思います。
これは5ページ目。
■
2011年09月21日(水)02:59
コミティア用の1ページ目
次のコミティア用の1ページ目です。
なんとなくイメージできてきたので、まだ途中だけどUP。
どっちかというと殺伐な感じでいこうかなと。
ギャグな感じもだしつつ。
過去ログ
2008年
03月
04月
05月
09月
11月
2009年
04月
10月
2010年
03月
05月
07月
08月
11月
12月
2011年
02月
09月
2012年
09月
2014年
08月
2016年
04月
05月
08月
11月
12月
|
TOPに戻る
|
日記CGI Nicky!
[PR]
二重